第1曲 舟歌 ト短調
第2曲 スケルツォ ニ長調
第3曲 ロシアの歌 ロ短調
第4曲 ワルツ イ長調
第5曲 ロマンス ハ短調
第6曲 栄光 ハ長調
時期:1894年
メモ:
第3曲の「ロシアの歌」の出典は明らかではない。
第6曲の主題はロシアに古くから伝わる民謡に基づく。この主題は、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第8番の第3楽章やムソルグスキーの歌劇『ボリス・ゴドゥノフ』の戴冠式の場面でも用いられている。
楽譜:Boosey & Hawkes, 20288(当館未所蔵)
全音楽譜出版社
音楽之友社
録音:
Vladimir Ashkenazy, Vovka Ashkenazy(Pf), 2000 [Decca, UCCD-1068(Jp)]
Gregory Ginzburg & Alexander Goldenweiser(Pf), 1948 [Arlecchino, ARL 182]
Brigitte Engerer & Oleg Maisenberg(Pf), 1989 [Harmonia Mundi France, HMC 901301.02]